スポンサーリンク

中部地方/九谷焼2

産地: ・石川県南部地方(金沢、小松、加賀、能美) 特徴: ・日本を代表する色絵磁器・19世紀のウィーン万博をきっかけに世界的に有名 キーワード: ・古九谷(こくたに)/力強い様式美が魅力、窯は短い期間で閉じ...

作家/中辻太郎さん

窯元所在地: ・沖縄県石垣市 特徴: ・焼き物の他に一緒に売ってる雑貨類も含めて、「可愛い」感たっぷりのお店 キーワード ・さんぴん茶/ジャスミン茶の沖縄方言、中国語では香片茶(シャン・ペン・ツァー)と発音さ...

作家/斜里窯

窯元所在地: ・北海道斜里郡斜里町 特徴: ・北海道産の陶土と薪を使って登窯で焼いている キーワード: ・割り竹式登り窯/山の斜面などに構築される登り窯で竹を縦に半分に割ったような登り窯 私の焼き物(表...

九州地方/有田焼2

産地: ・佐賀県有田町周辺 特徴: ・柿右衛門様式、古伊万里様式など多彩な技法や色絵がある・手書きと転写の技術が共存する キーワード: ・柿右衛門(かきえもん)/江戸時代に活躍した陶芸家で、代々その子孫が名称...

九州地方/波佐見焼

産地: ・長崎県東彼杵郡波佐見町 特徴: ・丈夫な日用品が多い・白磁に呉須の絵付け・近年デザインに優れたものが出てきて、注目度が上がっている キーワード: ・三領石(さんりょうせき)/薪をめぐる陶工たちの争奪...

小樽硝子

産地: ・北海道小樽市 特徴: ・土産物として発展・色やデザインにこだわる個性的な品が多い キーワード: ・石油ランプ(せきゆらんぷ)/電気ではなくガラス製の石油ランプが主流だった頃、ガラス工場が開かれたのが...

作家/青烽窯

産地: ・沖縄県西表島 特徴: ・黒釉の原料に西表島産の鈴石を使用 キーワード: ・黒釉(こくゆう)/黒く発色する釉・鈴石(すずいし)/石の団塊の内部に空間ができ、振ると中の小石が音を立てるもの 私の焼...

作家/前田麻美さん

窯元所在地: ・京都府京都市 特徴: ・花をモチーフにした可愛い形・エッチングで繊細な表現 キーワード ・エッチング/磁器表面に腐食性液体で文様を描く技法 私の焼き物(表紙画像): ・作家/前田麻...

作家/sleeping lotus

窯元所在地: ・京都府木津川市 特徴: ・こげ茶の地色に白ドットの文様 キーワード ・文様(もんよう)/人工的に表された模様 私の焼き物(表紙画像): ・作家/坂田千晶さん(窯元/sleeping...

作家/陶処風

窯元所在地: ・兵庫県神戸市 特徴: ・錆びた金属のような風合い・青色の表現 キーワード ・錆釉(さびゆう)/鉄釉の一種で、ガラス質は含まれず艶の少ないマットな質感になる 私の焼き物(表紙画像): ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました