スポンサーリンク

四国地方/砥部焼

産地:

・愛媛県砥部町周辺

特徴:

・白磁に藍色の図案
・頑丈で重量感があり、日用品として使いやすい
・手仕事のあたたかみを感じるかたち

キーワード:

・伊予砥(いよと)/砥部町外山の砥石山から切り出される良質な砥石で、研磨力に優れ、奈良時代から知られていた
・砥石屑(といしくず)/砥石を切り出す際に出る屑で、江戸時代中期に陶土に活用できると知られてから磁器づくりが始まった
・くらわんか碗(くらわんかわん)/揺れる船の上でも使えるように、高台を広くとり、堅牢につくられた(波佐見焼・砥部焼・古曽部焼など)

私の砥部焼(表紙画像):

・窯元/梅山窯
・種類/盃
・購入先/砥部焼窯元直売所
・値段/1000円くらい
・購入時期/2017.04

藍色がとても綺麗で、六角の高台も面白い。

小さな盃なのにずっしり重い、さすが堅牢な砥部焼。
酔っぱらって手を滑らせても、高い所から落さない限り安心です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました